大阪でウーバーイーツの配達の仕事をやってみた体験談!
大阪でウーバーイーツの配達の仕事をしている方からインタビューを頂きました!
こちらの方は学生さんで、空いている時間帯にウーバーイーツの配達パートナー(ウーバーイーツの配達員のことです)の仕事をしています。ぜひ参考にしてみてください!
ウーバーイーツ配達パートナーを始めたきっかけ
私は最初、テレビでウーバーイーツのことを知りました。なんの番組かは忘れてしまいましたが、東京でウーバーイーツというものが流行っていて、一般人が配達するというのを特集していました。
なぜウーバーイーツの配達の仕事を始めたかというと、常にお金を稼ぐ環境を作りたかったからです。
私は学生で空き時間が多いので他の普通のアルバイトもしていますが、アルバイトはやはりシフト制なため、希望を出してもシフトに入れずバイト代が入らない時がよくあります。そんな時間はウーバーイーツにあてることで、稼ぎが安定すると思い、始めました。
ウーバーイーツ配達パートナーの登録
ウーバーイーツの登録方法は最初は戸惑いましたが、ざっくりいうと、ネット登録のあと心斎橋にあるウーバーイーツのパートナーセンターに直接行って、説明を受ければ完了です。
サポートセンターの中はビルの一室を借りたような部屋で、そんなに大きくありません。ビルに入る時も特に受付も無く、6階でエレベーターを降りたら受付係の方がいらっしゃったので、「登録に来た」と言 ったらすぐに案内されました。
だいたい20代半ばくらいのスタッフが5〜6名いて対応していただきました。金髪のスタッフさんもいて、外資系の今風の自由な感じの方もいましたが、みなさん丁寧な対応をしてくださるのでとても入りやすい雰囲気だと思います。
サポートセンターの部屋の中はブースに分かれていて、受付、順番を待つ場所(ウーバーイーツの紹介動画が流れている)、個人情報を登録する場所、あとは配達に関する細かな説明をされる場所といった感じです。空いていれば30分くらいで登録完了します。
ウーバーイーツ配達用バッグ
配達用バッグを8千円のデポジットで貸してもらうのですが、これが結構大きいので、登録後そのままバッグを持ち歩いてどこかに出かけたりするのは難しいと思います。
配達用バッグ代の8千円は、配達で稼いだ収入から1週間ごとに2千円ずつ4回引かれるシステムです。登録時に料金はかかりません。また、ウーバーイーツの配達パートナーを辞める際に配達用バッグを返せば8千円は戻ってくるみたいです。
実際にウーバーイーツ配達パートナーをやってみて
登録した日からしばらくして初配達しました。
はじめは戸惑いますが、2〜3回配達すると仕事の感覚はわかってくると思います。本当に、ただ料理の配達をするだけです。
アプリを起動してオンラインにし、配達が入ると音が鳴るのでタップすればお店の場所が表示されます。商品をピックアップする時、はじめての時はいきなりお店の中に入っていいのか不安ですが、そのまま入ってしまって大丈夫です。
と、私はいつも言いながら入りますが、店員さんが返事してくれる場合もあるし、ない場合もあります…😅 商品を受け取ったら、あとは注文者の元へ届けて終了です。
料理を渡す際も最初は緊張しますが、私はいつも
と言って渡しています。インターホンを鳴らさず、着いたらメッセージを送るように注文者からリクエストがある場合もあるので、注文者さんからのメモは要チェックです。
注文者の方が受け取る際は、玄関からにゅっと手を出すだけの人や、愛想が良い方と本当にまちまちです。
ウーバーイーツの配達で困ったこと
たまに困ることは、住所が記載されてあってもマンション名が書いてないケースです。マンション名が書いてないと、どの建物が配達先なのかわからなくなってしまうことがたまにあり、その際は電信柱に書いてる住所を辿ったり、それでもわからない時は遠慮無く注文者の方にメッセージを送って確認しました。
私はいつもGoogleマップを使用して配達場所まで行っていますが、慣れない頃は道に迷ったり、違う場所にたどり着いてしまう事がありました。何回か配達していると方向感覚がついてきて、あまり迷わなくなりました。
一番困ったことは汁物の配達
私が経験して一番困った事は、汁物料理が配達中に溢れてしまっていたケースです。
1回目は丼の付け合わせの汁の蓋が開いてしまっていて、中身が全部溢れていました。私もこんなトラブルは初めてだったので焦りましたが、まずは正直に注文者の方に伝えるのが一番だと思います。その後にウーバーイーツのサポートセンターに連絡すればすぐに対応してくださいます。「配達者さんはすぐに次の配達に向かってください」と言われ、特に収入が減ったりなどペナルティはありませんでした。
2回目の際はうな重のお吸い物で、料理をうな重屋から受け取ったときから明らかにふたが外れやすそうだったので、しっかり固定して気を付けて配達しましたが、やっぱり溢れていました。その際も注文者の方に正直に伝え、サポートセンターの方に連絡する形になりました。
私はそれから必ず、インターホンを鳴らす前に商品の状態を確認しています。商品の蓋がゆるい場合はお店の方に遠慮なく伝えるのがトラブルの対策になると思います。こんなふうに注意していてもトラブルは起こることはあると思いますが、サポートの方が対応してくれるので大丈夫です。
ウーバーイーツ配達パートナーの収入
報酬面は、大体1時間で900〜1,100円くらいが目安です。
人と時間帯にもよりますが、昼のピーク2時間くらいは配達が鳴り止みませんので、収入は余裕で普通のアルバイトの倍くらいいくと思います。が、平日の21時〜くらいの暇な時間帯は1時間900円もいかないくらいが現実です。
場所としては、やはり中心地の心斎橋や本町あたりがよく鳴ります。特に夜遅い時間は心斎橋のクラブ街らへんの鉄板焼き屋とかが良く鳴ります。ただこの辺は人がとても多く、自転車がなかなか進みにくいため時間はかかります。お昼の時間は福島あたりもよく鳴ると思います。
ウーバーイーツ配達パートナーのメリット・デメリット
私は絶えずお金を稼げる環境があるというのがウーバーイーツの配達パートナーの一番のメリットだと思います。空いた時間さえあればいつでも仕事ができるからです。
自転車やバイクを持っている人ならとりあえず登録だけでもしておいてもいいと思います、無料なので。ウーバーイーツは好きな時間、自分の気分次第でお金を稼ぐ環境を作ることができ、登録しておいてよかったと思います。
ずっと配達パートナーをやっていると道を覚えることができるので、土地勘や地図の見方はとても良くなります。私はもう、大阪市内なら大概どの方向がどこかわかるようになりました。
デメリットは、配達用バッグをワンルームの部屋においておくと大きいので幅を取ることと、最悪の場合には収入が0円のリスクもあることです。
その場合、ただスマホのバッテリーと時間が奪われていくだけなので、オンラインにしながらマクドナルドにいってゲームをしたり、きっぱりと家に帰ってゆっくり休んだりします。
最大一時間半なにも起きなかったことがあったのでその教訓から学びました。。。😂
バイトより自由なウーバーイーツ配達の仕事を始めるには
いかがでしたでしょうか!ウーバーイーツ配達パートナーは、自分の都合で自由にお金を稼げるのが最大の魅力です。
ウーバーイーツ配達の仕事は、普通のアルバイトのようなシフトはなく、いつでも自由に働ける・面接も履歴書も不要・資格スキルいらず・出勤もいらず・うるさい上司もおらず・ノルマもなく・報酬は週払い(即日払いなことも)・服装髪型も自由!・仕事中もスマホが使える!・登録費用はもちろんかからない・なのに稼げる!という、何拍子も揃った素晴らしい副業・仕事です。
自分の都合で働ける
即日払いもあります
(運転中はダメですよ)
このように今までのアルバイトとは次元が違う仕事になっていますので、街中にウーバーイーツのバッグをしょった人があふれるようになりました。
ウーバーイーツ配達の仕事を始めるには、まずここから登録してください(^^)
ウーバーイーツ配達に登録働き始めるまでのカンタンな流れはこちら
- まずはWebからアカウントを登録→身分証などもアップロード
- Uber Eatsパートナーセンターでの登録会に参加→完了!
サクッとウーバーイーツ配達の仕事を知ろう
と疑問の方は、こちらの記事でスッキリ解決!
ウーバーイーツの初回クーポンはこちら
まずはウーバーイーツでご飯を食べてみたい方、いまならクーポンコード「interjpq2206jhh」で2,000円分の無料ご飯が食べられます!
アプリのダウンロードはこちらから!