ウーバーイーツのパートナーセンターの場所は?登録会場への地図・持ち物・アクセス方法

注意:2020年3月末から、コロナウイルス対策のためにパートナーセンターは閉鎖されています。
ただし、Uber Eats配達パートナーへの登録は完全オンラインできるようですので、問題ありません。Amazonでバッグを購入する形になるようです。ウーバーイーツからのメールを確認してくださいね👍
Uber EatsのバッグをAmazonでチェック①
Uber EatsのバッグをAmazonでチェック②
ウーバーイーツの配達を行う「Uber Eats配達パートナー」には、パートナーセンターというサポート窓口があります。
パートナーセンターでは、配達パートナーとして登録するための登録会が行われたり、いろいろ困ったときのサポートをしてくれるなど、配達パートナーにとっては何かと縁のある場所です。

サービス開始当初は東京に1ヶ所しかありませんでしたが、だんだんと全国にエリアを拡大してきた今では、パートナーセンターは全国に何ヶ所もできるようになりました。
そんなパートナーセンターの場所と、登録時に必要なもの・持ち物を紹介します!

ウーバーイーツに登録するには、まずはWeb登録
ウーバーイーツの配達パートナー(配達員)に登録するには、まずWeb登録が必要です。
Web登録したあと、パートナーセンターに行けば登録完了。その場ですぐに働き始めることができます😆
登録ボタンはこの記事のいちばん下にあります👍
東京・横浜のパートナーセンター
東京には2ヶ所パートナーセンターがあります。それぞれ紹介していきます。
大門・浜松町、Greenlight Hub(グリーンライトハブ)

2019年5月21日(火)に、東京・港区の大門(浜松町)にパートナーセンターがオープンしました。Greenlight Hub(グリーンライトハブ)という名前がついています。
以前は恵比寿の「NAGAHAMAビル」という所に中心的なパートナーセンターがありましたが、こちらに移転してきました。
| 住所 | 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル1F | 
| 最寄駅 | 大門駅より徒歩4分 | 
| 営業時間 | 月〜日 12:00〜19:00(祝日は休み) | 
| 英語対応 | ○ English Available | 
| 登録以外のサポート業務 | ○ | 
| 駐車場・駐輪場 | ○ | 
横浜(馬車道・関内)
つづいて横浜です。
横浜駅からはちょっと離れた、馬車道駅・関内駅のそばにあります。
| 住所 | 神奈川県横浜市中区弁天通4-53-2 DOMONビル4階A | 
| 最寄駅 | 馬車道駅より徒歩4分、関内駅より徒歩7分 | 
| 営業時間 | 月・水・土 12:00〜19:00(祝日は休み) | 
| 英語対応 | ○ English Available | 
| 登録以外のサポート業務 | ○ | 
| 駐車場・駐輪場 | ☓ | 
大阪・京都・神戸・名古屋・福岡のパートナーセンター
大阪・京都・神戸・名古屋それぞれ1ヶ所ずつパートナーセンターがあります。
大阪(淀屋橋)
以前は心斎橋にパートナーセンターがありましたが、2019年7月2日に淀屋橋に移転しました。
| 住所 | 大阪府大阪市中央区伏見町4丁目2-14 WAKITA藤村御堂筋ビル1F | 
| 最寄駅 | 大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅13番出口から徒歩1分 | 
| 営業時間 | 月〜日 12:00〜19:00 (祝日は休み) | 
| 英語対応 | ○ English Available | 
| 登録以外のサポート業務 | ○ | 
| 駐車場・駐輪場 | ○ | 
京都
2019年9月3日より、京都のパートナーセンターが移転してきました。
| 住所 | 京都市下京区大坂町383-6 MILLEY烏丸五条ビル 2F | 
| 最寄駅 | 五条駅から徒歩1分 | 
| 営業時間 | 火〜土 12:00〜19:00 (祝日は休み) | 
| 英語対応 | ○ English Available | 
| 登録以外のサポート業務 | ○ | 
| 駐車場・駐輪場 | 駐輪場のみ○ | 
神戸(阪神元町)
阪神元町駅そばのこちらのサポートセンターは、木金土のみ営業です。
| 住所 | 神戸市中央区元町通2丁目3番2号 ジェムビル2F C-1 JEC日本研修センター 神戸元町 | 
| 最寄駅 | JR・阪神元町駅から徒歩3分 | 
| 営業時間 | 木〜土 12:00〜19:00 (祝日は休み) | 
| 注意 | 駐輪場なし | 
| 英語対応 | ○ English Available | 
| 登録以外のサポート業務 | ○ | 
| 駐車場・駐輪場 | ☓ | 
名古屋(伏見)
伏見駅を出たすぐのところにあります。
| 住所 | 名古屋市中区錦2-16-5 セントレイクレノン錦 4階 | 
| 最寄駅 | 伏見駅から徒歩1分 | 
| 営業時間 | 月〜火、木〜土 12:00〜19:00 (祝日は休み) | 
| 英語対応 | ○ English Available | 
| 登録以外のサポート業務 | ○ | 
| 駐車場・駐輪場 | ☓ | 
広島
本通駅を出たすぐのところにあります。
| 住所 | 広島市中区紙屋町2丁目2-12 | 
| 最寄駅 | 本通駅から徒歩1分 | 
| 営業時間 | 火〜土 12:00〜19:00 (祝日は休み) | 
| 英語対応 | ○ English Available | 
| 登録以外のサポート業務 | ○ | 
| 駐車場・駐輪場 | 不明 | 
福岡(天神)
福岡のサポートセンターは天神駅そばにあります。
| 住所 | 福岡市中央区天神1-10-13 天神MMTビル6F TKP天神カンファレンスセンター | 
| 最寄駅 | 天神駅から徒歩1分 | 
| 営業時間 | 月〜火、木〜土 12:00〜19:00 (祝日は休み) | 
| 英語対応 | ○ English Available | 
| 登録以外のサポート業務 | ○ | 
| 駐車場・駐輪場 | ☓ | 
サポートセンターは祝日は休みです
ウーバーイーツのサポートセンターですが、祝日は休みになりました。
2020年の休業日程を紹介します。
| 1/1日(水) | 元日 | 
| 1月13日(月) | 成人の日 | 
| 2月11日(火) | 建国記念の日 | 
| 2月24日(月) | 振替休日(天皇誕生日) | 
| 3月20日(金) | 春分の日 | 
| 4月29日(水) | 昭和の日 | 
| 5月4日(月) | みどりの日 | 
| 5月5日(火) | こどもの日 | 
| 5月6日(水) | 振替休日(憲法記念日) | 
| 7月23日(木) | 海の日 | 
| 7月24日(金) | スポーツの日 | 
| 8月10日(月) | 山の日 | 
| 9月21日(月) | 敬老の日 | 
| 9月22日(火) | 秋分の日 | 
| 11月3日(火) | 文化の日 | 
| 11月23日(月) | 勤労感謝の日 | 
登録に必要なもの・持ち物
パートナーセンターでの登録時の持ち物はこちらです。

- スマホ
- 自分の銀行の口座番号がわかるもの
- 大きいバッグを持って帰るんだぞ、という心の準備😅
- 身分証
- パスポート
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 住基カード
- 小型船舶操縦免許証
- (学生のみ)学生証+健康保険証のセットでOK
- パスポート
- 在留カード
- 運転免許証
- 自賠責保険の証書
- ナンバープレートの写真
詳しくはウーバーイーツの登録方法の記事もどうぞ!
バイトより自由なウーバーイーツ配達の仕事を始めるには
ウーバーイーツ配達の仕事は、普通のアルバイトのようなシフトはなく、いつでも自由に働ける・面接も履歴書も不要・資格スキルいらず・出勤もいらず・うるさい上司もおらず・ノルマもなく・報酬は週払い(即日払いなことも)・服装髪型も自由!・仕事中もスマホが使える!・登録費用はもちろんかからない・なのに稼げる!という、何拍子も揃った素晴らしい副業・仕事です。

自分の都合で働ける








即日払いもあります


(運転中はダメですよ)

このように今までのアルバイトとは次元が違う仕事になっていますので、街中にウーバーイーツのバッグをしょった人があふれるようになりました。
ウーバーイーツ配達の仕事を始めるには、まずここから登録してください(^^)
ウーバーイーツ配達に登録

働き始めるまでのカンタンな流れはこちら
- まずはWebからアカウントを登録→身分証などもアップロード
- Uber Eatsパートナーセンターでの登録会に参加→完了!
サクッとウーバーイーツ配達の仕事を知ろう

と疑問の方は、こちらの記事でスッキリ解決!
ウーバーイーツの初回クーポンはこちら
まずはウーバーイーツでご飯を食べてみたい方、いまならクーポンコード「interjpq2206jhh」で2,000円分の無料ご飯が食べられます!
アプリのダウンロードはこちらから!

 https://shigoto.work/ubereats-service-area-map
 https://shigoto.work/ubereats-service-area-map


















